【7月19日開催】
無料マイクライベント

【満員御礼】受付終了

おかげさまで定員に達しましたため、受付を終了させていただきました。
お申し込みいただいた皆様には心より御礼申し上げます。

なお、キャンセル待ちや次回開催のご案内をご希望の方は、下記よりお問い合わせください。
mail:taiken@tech-mine.jp
TEL:050-1741-1265(平日10時~19時)

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

イベント概要

イベントイメージ

※本イベントは室内での開催となります

イベント内容

日時 : 7月19日(土)10:00~13:00


場所 : テックマイン四谷校


対象 : 小学生(1~6年生)


定員 : 12名(事前申込制、先着順)


参加費: 完全無料


持ち物: 不要



※パソコン・マインクラフトは貸し出しいたします

※不明点などは気軽にスタッフまで!

イベント当日の流れ

  • ①はじめの挨拶(15分)

    まずは先生と参加者の皆様で挨拶と自己紹介をしましょう。

  • ②基本操作の確認(45分)

    マルチプレイで楽しく操作方法を確認していきます!

    マウスとキーボードで、キャラを動かせるようになりましょう。

    完全未経験でも楽しめるように、できるだけ丁寧に進めます。

  • ③建築課題をやってみよう(45分)

    お手本に沿って建築スキルを学んでいきます。

    分からない部分は先生に質問して教えてもらいましょう。

  • ④オリジナル作品の作成と共有(45分)

    学んだスキルを使ってオリジナルの作品作りにチャレンジしましょう!

    作った作品はみんなにシェアして、学び合いましょう。

  • ⑤終わりの挨拶(10分)

    最後に挨拶をして終了です。

    参加者特典としてマイクラ教育版を30日間無料で貸し出します。

    ご希望の方はスタッフまでお声がけください。

教師紹介

つちだ先生

つちだ 先生

茨城大学院

普段はPythonを用いてプログラミングをすることが多いです。Minecraftを通じてIT技術全般に親しみを持ってもらえたら嬉しく思います。お会いできるのを楽しみにしています。

つちやま先生

つちやま 先生

横浜市立大学

マインクラフトを通じて、生徒一人ひとり“好き“や”得意“を伸ばしたいと思っています。一緒にワクワクしながら、みんなの自由なアイデアをどんどん形にしていきましょう!

かとう先生

かとう 先生

東京大学

マインクラフトの世界で仲間とともに遊ぶことで、学びと気づきがあるはずです。協力や工夫を通して、パソコンに親しみながらどんどんできることを増やしていきましょう!

責任者挨拶

落合

責任者の落合恵太と申します。

技術革新が目覚ましい現代において、これからの子供たちに必要な力はなにか?
その答えの一つに好きを究める力があると考えています。

大好きなマイクラを通じて、創造性・ITスキル・企画力などが自然と育まれる、そんな学習の機会が届けられるように心がけています。

受講生の声

保護者様の声

※画像はイメージです

小学1年生 男の子の保護者様

息子はプログラミングよりマイクラに関心があったので、プログラミング教室の体験授業が合いませんでした。

ここはマイクラを楽しくプレイすることをテーマにしているので、息子はマイクラのスキルアップができて合っていたようです。

親としては遊ぶだけになってほしくなかったので、コマンドを使ってプログラミング学習に繋げていただいて感謝しています。

保護者様の声

※画像はイメージです

小学2年生 男の子の保護者様

今まで全くパソコンに触れてこなかったため、子供が興味のあることをうまく使いながら、パソコンの操作に慣れたりできそうなのでよかったです。

授業の間は先生が子供のやりたいことを優先して見守ってくださり、必要なところではアドバイスをくださりありがたかったです。

これからの時代に必要なプログラミングの知識や思考に繋がって行くと嬉しいです。

保護者様の声

※画像はイメージです

小学1年生 男の子の保護者様

いただいた教材を通して既に何十時間もチャレンジしています。

息子が教材を触っている最中に『これってどうやるのかな?』『これを次先生に聞きたい!』と意欲的な姿勢が見え、体験をして良かったし、入会を決めて良かったと感じました。

本人のやる気が尊重されている時間になるので、今後の成長もすごく楽しみです。

アクセス

  • 四谷安田ビル

    テックマイン四谷校

    〒160-0004
    東京都新宿区四谷3丁目3−1 四谷安田ビル4階
    株式会社トモノカイオフィス内
    TEL:050-1741-1265

    電車でお越しの方:
    四谷三丁目駅徒歩3分
    四ツ谷駅徒歩10分

よくあるご質問

Q.小学校低学年ですが問題ありませんか?

A.はい、各生徒様に合わせて教師が内容を調整しますので、ご安心ください。

Q. マイクラ経験がなくてもついていけますか?

A. はい、最初に操作方法の確認をするので、初めてのお子様でもスムーズに学習いただけます。

Q. 友だちと一緒に参加できますか?

A. はい、マルチプレイタイムもございますので、お誘いあわせの上ご参加ください。

Q. 保護者は生徒1名ごとについておく必要がありますか?

A.教師がサポートいたしますので、グループに1名保護者の方が付き添っていただければ問題ございません。イベントの間は見学も可能ですし、待合室もございますので、ご自由にお過ごしください。

Q. 保護者は送迎だけでも問題ないですか?

A.イベント中は待機不要ですが、イベントの開始時と終了時はご同席ください。

Q. 普段使用しているパソコンを持ち込むことはできますか?

A.イベントでは弊社が所持している教育版マインクラフトのアカウントを使用するため、パソコンはこちらがご用意したものをお使いいただきます。

Q. 事前準備は必要ですか?

A.特に必要ございません。

Q. 持ち物は必要ですか?

A.特にございませんが、暑いので水分補給用に飲み物はご持参ください。

Q. 特別なサポートが必要な子どもでも参加できますか?

A.参加は可能ですが、専任のスタッフがおりませんので、保護者の方もご同席いただくか、事前にご相談ください。

Q. キャンセル料金はかかりますか?

A. キャンセル料金などはありません。枠に限りがあるので、参加できない場合は早めにご連絡いただければ幸いです。

Q. ここにない質問をしたいのですが?

A. メールもしくはお電話で承っております。お気軽にお問い合わせください。
mail:taiken@tech-mine.jp
TEL:050-1741-1265(平日10時~19時)

テックマインとは?

マイクラの習い事

マイクラの習い事「テックマイン」は、全国で200名以上が受講するオンラインの習い事サービスです。

純粋なマイクラでの「やりたい」に重点を置き、「好きを究める新しい学び」を大切にしています。
マイクラ歴10年以上の教師がカリキュラムに沿って優しく指導します。

テックマインは
株式会社トモノカイが
運営しています

トモノカイは、成長を通じ、『次の時代の価値を創り出す人間を輩出』していくことを理念としています。
日本中の世界中の“成長したいと願っている人”や“学びたいと思っている人”に、たくさんの成長機会を創出していきます。

トモノカイの教育サービス一覧

  • 東大家庭教師トモノカイ

    生徒が憧れる難関大生家庭教師をご紹介
    (東大生の3人に2人が在籍)

  • エデュバル

    帰国子女の家庭教師が海外在住の
    子供達の勉強をサポート

  • 塾講師ステーション

    学習者と求職者をベストマッチング
    (取扱教室数14,000以上)

  • 学習メンター

    全国70校の中高学校で展開する、
    学習メンターによる放課後支援

  • 探求のコツ

    学校と未来をつなぐ、
    探究学習支援プラットフォーム